こんにちわ!まりです🌸🐰
いきなりですが、皆さんは加工したような綺麗なきめ細かい肌に憧れますよね。
そんな人をたまに街で見かける機会があってもすれ違った人に
「どんなスキンケアをしてるの?」「心がけていることって何ですか?」
って聞けませんよね。
そんな皆さんの悩みを、私が実際に美肌を保ってる友達に秘訣を聞いてきたので紹介していきたいと思います!
そもそも美肌って?

皆さんが美肌と思う条件って何がありますか?
肌のキメが細かい人?ニキビがない人?
もちろんそれもありますが、それだけではありません。
「美肌」とは、美容業界の条件と定義というものがあります。
理想の美肌を目指すにはまず、この美肌の定義と条件を知っておきましょう。
🌸うるおい
⇒乾燥しておらず、適度に肌の水分がある状態
🌸なめらか
⇒肌がなめらかな触り心地で、ざらつきが無い状態
🌸ハリ
⇒肌にハリがあり、肌荒れが少ない状態
🌸弾力
⇒肌を指で押した際にもちっりしていて弾力がある状態
🌸血色
⇒肌の印象が明るく透明感があり、顔の血色が良い状態
🌸ツヤ
⇒若々しい肌ツヤがあり、シミやくすみが少ない状態
この6つの条件がそろっている人が、美容業界でも世間でも「美肌」と言われています。
美肌になるにはこの6つを意識してスキンケアや美肌習慣を意識して心がけていくようにしましょう。
美肌の人が心がけてる習慣6選
美肌になりたい人と美肌の人には大きな差があります。
それは日頃の習慣の違いです。
美肌の人は高いスキンケア用品などは使用せず、何気なく毎日行っている習慣がありました。
ここでは実際、そんな美肌の友達に直接聞いた美肌習慣を6つ伝えていきたいと思います。
①生活習慣

これは誰もが知っている通り、【規則正しい生活習慣】が土台になっていきます。
それを当たり前にできているのが美肌の人です。
美肌になるには睡眠や運動はやはり重要な習慣でした。
睡眠時では、睡眠の質が下がらないようにするために夜更かしをしないようにしたり、睡眠時間が減らないようにしているようです。

え?ほんとのところは夜更かししてるやろ?
と、絶対嘘だと思い疑って聞いたところ

いやいや、大体日付が変わるまでに寝て7時間くらいはしっかりと寝てるで?
このように美肌の方はしっかり睡眠をとっていました。
日中は紫外線などによって肌が傷ついてしまいますが、睡眠をとる際に修復しています。
ですが、睡眠時間が不足してしまうことにより肌のターンオーバーが乱れてしまい、肌荒れや乾燥・シミの原因になってしまいます。
そのため、しっかりと質のいい睡眠をとることがとても重要です。
質のいい睡眠は、成長ホルモンを分泌されて肌のターンオーバーを促してくれるようになります。
そしてターンオーバーが正常化されることにより肌トラブルも改善されるようになるようです。
運動時では、毎日きつい筋トレをするわけではないようです。

運動してるって毎日きつい筋トレとかしてるの?

そんなん絶対に続かんし無理。
私はむしろ筋トレとかはあんまりせーへんよ。
っと、きつい筋トレはしていないようでした。
では何をするの?って思いますよね。
友達曰く、お風呂上りなどに【ストレッチ】を行っていました。
もちろんストレッチだけではなく、筋トレや有酸素運動などでも大丈夫です。
運動は全身の血行と代謝をよくしてくれるため、体内の老廃物を排出したりストレス解消、睡眠の質を高めてくれます。
そのため、規則正しい生活習慣を意識するようにしましょう。
②スキンケア

美肌の人って絶対高いスキンケア用品使ってるって思ってませんか?
デパコスとかのお高いスキンケア用品なんてめったに購入できないよ…
っと私も思っていたので聞いてみたところ意外な返答がかえってきました。

肌がそんなに綺麗ってことは高いスキンケア用品使ってるんちゃうん?

高いスキンケアなんて使ってないよ?
プチプラのスキンケア用品ばっかりやで。
なんと、高いスキンケア用品は使っていないんです。
自分もプチプラしか使用してないのに何が違うの?っと思いますよね。

スキンケアで意識してることはあるん?

あ!それはあるかも。
・肌に少しだも汚れ残さんこと
・とにかくしっかり保湿
と、スキンケアの基本である返答が返ってきました。
やはり、【肌の汚れを少しでも残さないようにすること】【しっかり保湿する】
この基本の2点を意識することが大切なんですね。

そんなん基本中の基本やん😭
じゃあ、顔洗う時に意識してることは?

顔洗う時は、汚れをしっかり落とすって言ったけど、クレンジングする時も洗顔する時もとにかく優しく擦らんようにしてる。
確かに汚れをしっかり落とそうとして擦ってしまう人が多いのかもしれません。
ポイントは、とにかく肌の皮膚が動かないくらい優しく擦らないで洗うことです。
洗顔ではもこもこの泡で優しく肌を洗うようにするようにしましょう。

保湿で気を付けることは?

とにかくすぐに保湿する。
保湿は1分1秒の世界やからダッシュで保湿しまくるかな。
洗顔後の肌は、汚れ以外にも肌を守っているものも一緒に洗い流されている状態なので、洗顔後は一時的に一番肌のバリア機能が低下しています。
そのため、時間が経つにつれて乾燥しやすい肌になっています。
特に30分くらいになると、一番肌内部の水分を失っている【過乾燥】の状態になんです。
なので1分1秒でも早く保湿ケアするようにしましょう。
③紫外線対策・ケア

確かに紫外線対策は365日、部屋の中だろうが欠かさずしないといけないと聞きますがそんなの私も毎日してるよ!
ってなった方は◎
もし、365日していない方は肌の乾燥やシワ・シミ・そばかすなどのあらゆる肌トラブルの原因になってしまうので紫外線対策はしっかり行うようにしましょう。
特に、顔の中でも高さのある部分は重ねづけすることがおススメです。

紫外線対策を365日するのはわかったけど、日焼けした時ってどうするん?

とにかく濡らしたタオルとか保冷剤でクールダウンするで!
後は、お風呂とかはいる時はいつもより温度を下げてはいるようにしてる!
とのことでした。
日焼けしたところが痛いからと言ってそのまま放置をしないようにしましょう。
また、日焼けケアの際にいつものスキンケアではしみる可能性があるので注意するようにしましょう。
④食生活

食生活もやはり美肌になるにはとても重要で大きな影響があります。

食生活は何意識してんの?

よくある丁寧な暮らししてる人が食べてる、健康そうな食事を意識してバランスよく1日3食ちゃんと食べるようにしてるよ。
後は、出来るだけ自炊!
っと教えてくれました。
他にも意識していることが沢山あったので以下にまとめておきました。
🌸暴飲暴食はできるだけ避けるようにする
🌸夜食は避ける
🌸できるだけ自炊をして外食ばかりにならないようにする
🌸腸内環境を整えるために発酵食品や食物繊維をしっかり摂る
🌸野菜やフルーツが摂ってバランスのいい食事をする
🌸1日3食は絶対に食べる
日頃から、暴飲暴食や夜食を撮ってしまう・偏った食生活をしてしまうと肌に必要な栄養素が不足して肌トラブルの原因になります。
そのため、美肌になるにはこちらの食生活を意識してみましょう。
⑤サプリメントの摂取

私の友達はよくサプリを飲んでいるのもしているので何を摂取しているのか聞きました。

日頃から飲んでるサプリって何飲んでんの?

SNSでおすすめされるサプリ飲んでる!
今はビタミンC・E・鉄分・タンパク質飲んでるよ!
っと教えてくれました。
サプリメントは普段の食事で摂取しにくいものを補うものなので取り過ぎに注意が必要ですが、食生活の改善がアレルギーなどによって難しい人にもおすすめです。
そして、友達が言っていたように美肌を維持するには以下のような栄養素がおすすめです。
🌸ビタミンC
⇒紫外線などによる刺激から肌粘膜を保護・健康維持のサポート
🌸ビタミンE
⇒抗酸化作用の影響でから、肌の炎症や老化を防ぐ
🌸鉄分
⇒肌のターンオーバー・生成を促す
🌸タンパク質
⇒健康的な肌を生成
ぜひ参考にしてみてください。
⑥水分補給

最後に、水分補給です。
水分補給は体の中からもしっかり行うことで肌の潤いを保つためにとても重要です。
外出時はついつい飲み忘れてしまいがちですが、意識してこまめに水分補給を行うようにしましょう。
1日に2Lは飲むようにすると◎
まとめ
いかがでしたでしょうか?
確かに高いスキンケア用品はいいですが、それだけでは美肌になることはとても難しいですね。
やはり日頃の日常生活が一番重要です。
ぜひ、美肌になる習慣を取り入れて自信を持てるようになりましょう。
コメント